年 | 月日 | ジャ ンル |
公開 | タイトル | 役名 | 役柄 | 主演 | 共演 | 監督 演出 |
脚本 | 備考 |
71 | 1/7(木) | TV | TBS 19:00〜19:30 |
ジュンとヨッパ | 井上順 | 桜木健一 フォーリーブス |
ゲスト | ||||
1/14(木)〜8/26(木) | TV | TBS 22:00〜22:56 |
冬の雲(33回) (木下恵助劇場C) |
前島哲也 | 室内 装飾業 |
二谷英明 | 大谷直子 | 木下恵助 | 1/28 (3回目より登場) |
||
2/1(月) | TV | TBS 19:30〜20:00 |
剣道まっしぐら 「生命かけて」 |
池田達一郎 | 浪人剣客 | 岩下亮 | 深田昭 | ゲスト出演 | |||
3/30(火) 〜5/4(火) | TV | 日本テレビ 21:30〜22:25 |
クラスメイト(6回) | 高校生 | 武原英子 | 沖雅也 田村高広 |
|||||
TV | TBS | ガッツジュン | |||||||||
4/18(日) 4/25(日) 6/6(日) | 19:00〜19:30 | 「破壊チームの挑戦」 「美しき鬼コーチ」 「投げろ!レインボーボール」 |
瀬戸 | ライバル魔球投手 | 藤間文彦 | ゲスト出演 | |||||
6/13(日) | 「栄光の右腕」 | ||||||||||
4/21号 | 本 | 女性セブン | 青春スターNO.1 近藤正臣には妻と 4才の女の子までいた |
記事 | |||||||
4/25(日) | レコード | キャニオン | 植物誌 〜近藤正臣 一人ぼっちの 部屋 |
朗読 | (詞)山上路夫 (曲)佐藤充彦 |
||||||
5/18(土)〜 72/4/29(土) | TV | フジ 20:00〜20:55 |
清水次郎長(52回) | 追分三五郎 | 竹脇無我 | 11/26 (27回目で降板) |
|||||
6/1(火) | TV | TBS 21:00 〜21:30 |
たんとんとん(26回) (木下恵助アワー) |
竜作 | 大工 | ミヤコ喋々 | 榊原ルミ | 山田太一 | |||
6/29(火) | TV | フジ 9:00〜10:30 |
小川宏ショー | ||||||||
7/19(月)〜 | TV | 日本テレビ | つくし誰の子(28回) | 昭 | 大学生 | 池内淳子 | |||||
72/1/24(月) | 21:00〜21:55 | ||||||||||
8/12(木) | TV | テレビ朝日 20:00〜20:55 |
太陽の恋人 「光と影の青春」 |
桜木健一 | ゲスト出演 | ||||||
8/25(水) | 渋谷 東横百貨店 |
チャリティーサイン会 | |||||||||
10/ | CM | グリコ アーモンドチョコレート |
|||||||||
10/10号 | 本 | 週間明星 | CM | グラビア | |||||||
10/24号 | 本 | 週間明星 | CM | グラビア | |||||||
10/25号 | 本 | ヤングレディー | シニカルな風来坊 近藤正臣 深まり行く 秋に思う |
グラビア | |||||||
10/25(月)〜 72/1/24(月) | TV | テレビ朝日 22:00〜22:55 |
続・氷点(14回) (名作劇場) |
辻口徹 | 医大生 | 南田洋子 | 島田陽子 二谷英明 |
(原作)三浦綾子 | |||
12/3(金) | TV | フジ 19:45〜20:00 | スター千一夜 「二枚目の素顔」 | (司会)石坂浩二 | |||||||
12/11号 | 本 | 女性自身 | 近藤正臣・人気絶頂の 彼に秘められた過去 | 苦闘時代の愛人(光元篤子)は 重症を負い孤独な病床に | 記事 | ||||||
12/13(月) | TV | TBS 19:30 〜20:00 |
刑事くん 「乳と蜜の流れる地」 |
牧三郎 | 神父 | ゲスト出演 | |||||
12/16(木)〜 72/4/13(木) | TV | TBS 22:00〜22:55 |
春の嵐(18回) (木下恵助劇場E) |
中脇守 | 秘書 | 小川真由美松坂慶子 | 高橋玄洋 | 初主演 |
1969〜1970年 | ↑ | ↓ | 1972年 |
SEO | [PR] おまとめローン 花 冷え性対策 坂本龍馬 | 動画掲示板 レンタルサーバー SEO | |